【試合結果】第20回JFL2nd-S第4節コメント
ホンダロックSCへのご支援・ご声援をいただきありがとうございます。
第20回JFL2nd-S第4節の結果報告を致します。
![]() |
第20回JFL 2nd-S第4節 8月18日(土)18:00Kick Off |
![]() |
|||||||||||||||||||||
味の素フィールド西が丘 | |||||||||||||||||||||||
1 – 2 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
得点者 |
|
|||||||||||||||||||||
|
交代 |
|
|||||||||||||||||||||
|
警告 |
|
![]() |
|||||
ホンダロックSC | vs | 東京武蔵野シティFC | |||
---|---|---|---|---|---|
選手名 | 背番号 | ポジション | 背番号 | 選手名 | |
鶴崎 智貴 | 1 | GK | GK | 1 | 飯塚 渉 |
串間 雄峰 | 4 | DF | DF | 15 | 佐藤 稜大 |
玉城 嵐士 | 15 | DF | DF | 16 | 寺島 はるひ |
古垣 秀晃 | 22 | DF | DF | 20 | 木下 諒 |
諏訪園 良平 | 10 | MF | DF | 28 | 池田 直樹 |
山道 淳司 | 20 | MF | MF | 7 | 岩田 啓佑 |
佐々木 翼 | 23 | MF | MF | 9 | 水谷 侑暉 |
髙橋 虎太郎 | 24 | MF | MF | 14 | 本田 圭佑 |
肝付 将臣 | 2 | FW | MF | 17 | 内田 俊彦 |
貫場 貴之 | 7 | FW | FW | 18 | 石原 幸治 |
大山 直哉 | 8 | FW | FW | 19 | 鈴木 裕也 |
![]() |
|||||
ホンダロックSC | vs | 東京武蔵野シティFC | |||
---|---|---|---|---|---|
選手名 | 背番号 | ポジション | 背番号 | 選手名 | |
熊野 一樹 | 16 | GK | GK | 31 | 島崎 恭平 |
宮路 洋輔 | 5 | MF | DF | 2 | 大倉 康輝 |
岡田 峻 | 18 | MF | DF | 3 | 小田倉 康太 |
吉村 康平 | 19 | MF | DF | 10 | 金守 貴紀 |
米良 知記 | 17 | FW | MF | 6 | 都丸 昌弘 |
MF | 26 | 佐々木 そら | |||
MF | 29 | 伊藤 裕也 |
>> 試合速報 携帯からチェック!≪試合の日程の都合上、最新版に切り替わります≫
谷口監督コメント
会場及び試合速報にて応援して頂きありがとうございます。
前半に退場者を出し、1人少ない中で選手は球際や運動量で数的不利を感じさせずに勝利を目指しましたが、一瞬の隙を突かれPKを与えてしまい勝点を奪うことが出来ませんでした。不利な状況で頑張っていた中、勝点を取らせれなかった事に責任を感じています。次節は、上位のFC大阪戦ですが先ずは、しっかりと守備から入って勝点を奪えるように準備していきたいと思います。引き続き熱い応援宜しくお願い致します。
貴重な休日の中、会場でたくさんのサポーターの皆さんに応援頂きありがとうございました。また、速報やネット放送で応援頂きありがとうございました。前半、相手の特徴をうまく消すことができ、サイドを使って先制点を奪うことができましたが、後半は苦しい展開が続き、堅守速攻、ビルドアップ、ポゼッション、シュートまで出来ず、大変悔しい逆転負けとなりました。次に向けてチーム一丸となり一つ一つ練習の中で改善していきたいと思います。次節は久しぶりのホーム戦ですので、会場に足をお運びいただき、応援よろしくお願いします。
山道選手コメント
貴重な休みにも関わらず、会場まで足を運んで下さった方々、ネット中継で観戦下さった方々、今回も応援ありがとうございました。7月28日の延期分の試合ということで、3週間心と身体の準備をしてきました。リフレッシュできた中での試合でしたが、前半こそリードできたものの、後半は押し込まれる場面が多く、シュートも0本と苦戦し、悔しい敗戦となりました。今回出た課題は、スタッフ、選手とチーム全員の力が必要だと思うので、チーム一丸となって課題を解決し、次節に臨みたいと思います。今後も応援よろしくお願いします。
ギャラリー
サポーター
ただいま準備中です。