【試合結果】第20回JFL1st-S第6節コメント
日頃より、ホンダロックSCへのご支援・ご声援をいただきありがとうございます。
早速ですが、第20回JFL1st-S第6節の結果報告を致します。
![]() |
第20回JFL 1st-S第6節 4月15日(日)13:00Kick Off |
![]() |
||||||||||||||||||
都農町藤見公園陸上競技場 |
||||||||||||||||||||
2 – 1 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
得点者 |
|
||||||||||||||||||
|
交代 |
|
||||||||||||||||||
|
警告 |
|
![]() |
|||||
ホンダロックSC | vs | テゲバジャーロ宮崎 | |||
---|---|---|---|---|---|
選手名 | 背番号 | ポジション | 背番号 | 選手名 | |
鶴崎 智貴 | 1 | GK | GK | 61 | 石井 健太 |
肝付 将臣 | 2 | DF | DF | 3 | 井原 伸太郎 |
上田 常幸 | 3 | DF | DF | 4 | 川上 典洋 |
串間 雄峰 | 4 | DF | DF | 18 | 石川 智也 |
諏訪園 良平 | 10 | MF | MF | 8 | 近藤 貴耶 |
山道 淳司 | 20 | MF | MF | 11 | 藤岡 浩介 |
佐々木 翼 | 23 | MF | MF | 17 | 樽谷 誠司 |
髙橋 虎太郎 | 24 | MF | MF | 21 | 宮田 直樹 |
坂本 翔 | 6 | FW | MF | 25 | 安東 輝 |
貫場 貴之 | 7 | FW | MF | 34 | 田中 英雄 |
大山 直哉 | 8 | FW | FW | 14 | 井福 晃紀 |
![]() |
|||||
ホンダロックSC | vs | テゲバジャーロ宮崎 | |||
---|---|---|---|---|---|
選手名 | 背番号 | ポジション | 背番号 | 選手名 | |
中山 拳一 | 21 | GK | GK | 1 | 上野山 裕己 |
宮路 洋輔 | 5 | DF | DF | 30 | 羽田 昇平 |
長谷川 将 | 9 | MF | MF | 6 | 米田 兼一郎 |
今井 康平 | 14 | MF | MF | 7 | 手塚 昌希 |
吉村 康平 | 19 | MF | MF | 39 | 千布 一輝 |
池上 智視 | 11 | FW | FW | 9 | 小林 拓弥 |
FW | 24 | 米澤 康太 | |||
>> 試合速報 携帯からチェック!≪試合の日程の都合上、最新版に切り替わります≫
谷口監督コメント
従業員の皆さん、サポーターの皆さん、たくさんの応援ありがとうございました。JFL初となる宮崎ダービーで絶対に負けられない戦いでした。立ち上がりからホンダロックペースでの試合運びが出来ましたが、前半は得点を決める事が 出来ませんでした。後半はホンダロックの強みであるセットプレーから得点出来る事ができました。ただ、終了間際に悔しい失点をしたこと、流れからの得点が 少ないことなど1つ1つ練習の中で改善していきたいと思います。次戦は宮日旗・NHK杯の準決勝です。去年は悔しい思いをしてますので強い気持ちでチーム一丸とてなって戦っていきます。引き続き、熱いご声援を宜しくお願いします。
大山選手コメント
貴重な休日にも関わらず、会場まで足を運んで頂き、沢山の応援をありがとうございました。テゲバジャーロ宮崎とはJFLで初の宮崎ダービーということで非常に気持ちの入った試合でした。前半からチャンスを作れましたが、なかなか決めきれない時間帯が続きましたが、後半に得意のセットプレーから2得点し勝ちきることが出来ました。終了間際の失点など、まだまだ課題は多いのでしっかり改善し、今後のリーグ戦や天皇杯県予選に繋げていきたいと思います。引き続き、ご声援宜しくお願いします。
ギャラリー
サポーター
ただいま準備中です。