【試合結果】第17回JFL 1st-S第3節試合コメント
日頃より、ホンダロックSCへのご支援・ご声援をいただきありがとうございます。
早速ですが、第17回JFL1st-S第3節の結果報告を致します。
![]() |
第17回JFL 1st-S第3節 3月22日(日) 13:00Kick Off | ![]() |
|||||||||||||||||||||
中津総合運動場 永添サッカー場 |
|||||||||||||||||||||||
2 – 0 |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
得点者 |
|
|||||||||||||||||||||
|
交代 |
|
|||||||||||||||||||||
|
警告 |
|
![]() |
|||||
ホンダロックSC | vs | ヴェルスパ大分 | |||
---|---|---|---|---|---|
選手名 | 背番号 | ポジション | 背番号 | 選手名 | |
桑原 一太 | 1 | GK | GK | 1 | 姫野 昂志 |
肝付 将臣 | 2 | DF | DF | 3 | 土遠 修平 |
串間 雄峰 | 4 | DF | DF | 16 | 福元 考佑 |
宮路 洋輔 | 5 | DF | DF | 23 | 森永 玲央 |
古垣 秀晃 | 20 | DF | MF | 2 | 大迫 希 |
諏訪園 良平 | 10 | MF | MF | 7 | 原 一生 |
山田 貴文 | 18 | MF | MF | 11 | 岡崎 和也 |
坂本 翔 | 26 | MF | MF | 33 | 二戸 将 |
木下 健生 | 13 | FW | MF | 8 | 河野 諒祐 |
米良 知記 | 17 | FW | FW | 18 | 中村 真人 |
市原 大嗣 | 25 | FW | FW | 24 | 木島 悠 |
![]() |
|||||
ホンダロックSC | vs | ヴェルスパ大分 | |||
---|---|---|---|---|---|
選手名 | 背番号 | ポジション | 背番号 | 選手名 | |
熊野 一樹 | 16 | GK | GK | 31 | 北里 仁 |
鶴崎 智貴 | 21 | GK | MF | 5 | 西出 隼也 |
松山 周平 | 29 | DF | MF | 17 | 永冨 誠也 |
岩﨑 司 | 7 | MF | MF | 20 | 木下 晋之介 |
岡田 峻 | 24 | MF | MF | 22 | 甲斐 拓也 |
池上 智視 | 11 | FW | MF | 25 | 中島 大輝 |
FW | 19 | 利根 瑠偉 |
>> 試合速報 携帯からチェック!≪試合の日程の都合上、最新版に切り替わります≫
白川コーチのコメント
アウェーにも関わらず沢山の応援頂きありがとうございました。試合は選手達が90分間しっかりハードワークし、集中力を切らせなかったことが2-0の勝利という結果に結びついたと思います。攻撃面ではゴールを意識したプレーが多く、得点チャンスもありましたが決めきれなかったのでフィニッシュの質を高め、またしっかりとポゼッションをし、自分達のペースを握れるようにトレーニングで改善していきます。守備については失点0に抑えることができましたが、再度ラインコントロールの徹底、球際での強さを強化し、失点0を目指します。次節は小林で横河武蔵野FCと試合があります。従業員の皆様、サポーターの皆様、沢山の応援を宜しくお願いします。
古垣選手のコメント
遠方にも関わらず、会場に足を運んで頂いた皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。今季初スタメンということで、とても緊張しましたが、みなさんの心強い応援があったからこそ、思いきりプレーすることができ、勝利に繋げることが出来たと思っています。しかし、試合を振り返ると個人的には、まだまだ課題があります。しっかりと修正をして、また今週の試合に向けて良い準備をしていきます!そして、今週も必ず勝ちにいきますので、引き続き、ご声援のほどよろしくお願い致します。