【試合結果】第15回JFL第26節試合コメント
日頃より、ホンダロックSCへのご支援・ご声援をいただきありがとうございます。
早速ですが、第15回JFL 第26節の結果報告を致します。
![]() |
第15回JFL 第26節 9月22日(日) 13:00Kick Off | ![]() |
||||||||||||||
宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場 |
||||||||||||||||
2 – 4 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
得点者 |
|
||||||||||||||
|
交代 |
|
||||||||||||||
|
警告 |
|
![]() |
|||||
ホンダロックSC | vs | SC相模原 | |||
---|---|---|---|---|---|
選手名 | 背番号 | ポジション | 背番号 | 選手名 | |
桑原 一太 | 1 | GK | GK | 23 | 森田 耕一郎 |
串間 雄峰 | 4 | DF | DF | 2 | 天野 恒太 |
悦田 嘉彦 | 9 | DF | DF | 15 | 安藝 正俊 |
市原 大嗣 | 25 | DF | DF | 17 | 小澤 雄希 |
屋宮 大地 | 29 | DF | DF | 31 | ウェズレイ |
山下 優一郎 | 7 | MF | MF | 7 | 菅野 哲也 |
原田 洋志 | 10 | MF | MF | 10 | 佐野 裕哉 |
松瀬 拓矢 | 14 | MF | MF | 19 | 鈴木 将也 |
村山 充 |
15 | MF | MF | 26 | 鈴木 健太 |
池上 智視 | 17 | MF | FW | 20 | 御給 匠 |
釘﨑 康臣 | 11 | FW | FW | 28 | 鈴木 淳 |
![]() |
|||||
ホンダロックSC | vs | SC相模原 | |||
---|---|---|---|---|---|
選手名 | 背番号 | ポジション | 背番号 | 選手名 | |
鶴崎 智貴 | 21 | GK | GK | 1 | 佐藤 健 |
上田 常幸 | 3 | DF | DF | 6 | 桝田 雄太郎 |
猿渡 裕二 | 5 | DF | DF | 21 | 北原 毅之 |
早稲田 昴平 | 20 | DF | MF | 22 | 吉村 修平 |
首藤 啓祐 | 8 | FW | FW | 25 | 地頭薗 雅弥 |
木下 健生 | 13 | FW | FW | 9 | 森谷 佳祐 |
FW | 18 | 松本 祐樹 |
谷口コーチのコメント
先ずは運営スタッフの皆さま、暑い中準備して頂きありがとうございました。また、サポーターの皆さま、たくさんの応援ありがとうございました。結果は2-4で敗戦でした。試合は3失点してからも選手全員が諦めず戦い2点返す事ができました。同点そして逆転としたかったのですが追加点を奪うことができませんでした。選手は最後まで諦めず、気持ちを出して戦ってくれました。リーグ戦も残り8試合、チームみんなで同じ方向を向いて戦って行きますので、応援よろしくお願いします。
木下選手のコメント
今節は久しぶりのホーム戦ということで、終盤戦に弾みをつけるべくなんとか勝ち点を奪いたいと望んだ一戦でしたが、悔しくも勝ち点を重ねることはできませんでした。しかしながら、結果こそ敗れはしましたが、自分たちの持ち味である粘り強さと最後まで勝利を信じて戦う姿勢を90分貫き通せたことは、次節へ向けてプラスになったと思っています。結果を出すことは勿論ですが、ホンダロックSCは皆さんの起爆剤、また社会的な感動を創造することが目的のクラブであることを忘れず、運営スタッフ、応援して下さるサポーターの方々にその想いが伝わるようなプレーができるよう、選手一同努力していきますので、引き続きご支援いただけますよう宜しくお願いします。
ギャラリー
☆サッカースクール風景
☆オープニング・ハーフタイムで会場を盛り上げて頂いた瓜倉エイサー団の皆さん
☆エスコートキッズに参加した、くどみサッカースポーツ少年団!!
☆スターティングメンバー
☆1得点目をあげた市原選手(背番号25)
☆ロック2点目を決めた屋宮選手(背番号29)
☆試合風景